幼児


☆音の塗り絵・シール遊び・紐通し・歌・リズム叩き・お絵描きなど
お子様の興味のある事、集中力に合わせてレッスンを進めます。
色んな事に興味を持ち、吸収し、大きくなっていく過程で
少しずつピアノに向かう時間を増やしていきます。
レッスンに来ることがすごい!椅子に座れるのがすごい!
ほめてほめてほめます☆
幼児期に、音楽を蓄積したことが今後実を結びます☆
 

小学生


☆基礎を・基本を大切にしながら、レパートリーを増やし
演奏が楽しくなれば良いなと思っています。自分で考え、ピアノで
弾きたい曲、出来る事、やりたいことが増える時期です。
クラシックだけでなく、ディズニー・ジブリ・ボカロ・アニメ・ゲーム音楽など
も取り入れてレッスンしています。
コンクールや、外部の先生のレッスン受講も
上手な子には声をかけています。
課題曲をしっかり、着実に弾くこと、歌わせる弾き方。
参加することで大きく成長します。


中・高校生


部活動・塾で忙しくなりますが
自分のペースで楽しく通ってくれる子がたくさんいます。
試験中でも先生と会えて、ピアノを弾いて気分転換できた☆と言ってくれたり
音楽祭の伴奏の練習をしたり、音楽高校・音楽大学受験の子もいます。
多感な時期にピアノを続けるという事。
成長を見続けられることに感謝でいっぱいです。
何も言わなくても、ピアノの音や、顔の表情でわかることがあるので
こちらも何も言わないけれど、味方はここにも一人いるよ~と思いながらレッスンしています。
 

大人

 
ピアノが大好きな方が通ってくださっています。
大人の方は、自分でピアノが弾きたい!と思って通ってくださっているので
私より豆知識を持っていたり楽しいです。
 
目標を持って根気よく続けることで必ず弾けるようになります。
☆小さい頃から続けてくれている子
☆全く初めての方、楽譜の読めない初心者の方
☆幼稚園教諭・保育士資格・学校教諭資格取得を希望される方
☆現役の保育士さん
☆ピアノの先生でより深く学びたい方
☆ボケ防止に始める方
☆子供のころ習っていて再開される方
☆本気で留学したい方、コンクールを受ける方
 
それぞれの目的に合わせて表現できる喜びを味わっていただけるようにと
考えています。練習していないと申し訳ない・・と思わず
楽しく通っていただけたら嬉しいです。

 

レッスン料金 
 

通常レッスンは月3回×12カ月の36回レッスンです。




 

30分

40分

60分

90分

幼児

8000円

 

 

 

小学生

8500円

11000円

13500円

 

中学生~

9500円

12000円

14500円

 

ワンレッスン

 3500円/回

 

5500円/回

8000円/回

グループレッスン

 

 

2500円/回

 

 

              

 
 
 
 

 

ピアノがありません。購入が必要でしょうか?
どんなピアノがおすすめですか。

 

ピアノコースは、
各ご家庭のお考えにもよりますが
練習しないと上達は難しいので上達を考えているのであれば
購入していただきたいです。
でも、お家にピアノがなくても、楽譜を読んだり
CDを聞いたり、コンサートに行ったり
市民センターな練習したり
音楽を楽しむ方法はたくさんあります。
細かいタッチ、倍音を聞くこと、ペダル、音色などを
考えたらアコースティックピアノが良いのですが
重い、音が大きい、調律が必要であったり
最近の住宅環境を考えると、電子ピアノやハイブリッドピアノが人気があります。
小学校に入るころには
88鍵盤あるもの、高さの低いピアノではなく、
椅子に座って弾くレッスンと同じくらいの高さのある電子ピアノや
アコースティックピアノがあると良いと思います。
電子ピアノにも色々な種類がありますし、
このくらいの値段で購入を考えているとご相談くださればアドバイス致します。

キーボードから電子ピアノに買い替えた生徒さん!!
練習量が増えたのでもっと早く購入すればよかった!とお母さまが
お話してくださったので、お子さまのモチベーションアップのためにも
出来たら木製鍵盤、88鍵盤、ペダルがあるもの、タッチが重いもの(電子ピアノ)を
おすすめします。
 
アコースティックピアノの中古と電子ピアノの新品で迷われている方には
アコースティックをおすすめしています。
 
 
 

 レッスンは何才から始めたら良いですか?
 

今までで一番小さい子は2歳からピアノ導入→ピアノを始めています。
大人になってからでも、小学生になってからでも、中学生になってからでも
本人が弾いてみたい!と思った時が習い時だと思います。
音楽は一生楽しむ事が出来るので年齢を気にしなくて大丈夫です。
 


音符が読めません

 
音符は、平仮名やカタカナと同じで慣れだと思います。
たくさん色んな曲を弾くのが良いです。
レッスンでは、音符カードを使ったり、
時間がある時には初見もしていますが
読めない!と言う子は、耳は良いのだけれど
聞く所から入って楽譜を見ていない事が多いので、
今どこ弾いてる?と聞いたら
あれ?と言うことがよくあります。
最初の譜読みからYouTubeなどで
練習動画を探して練習するより
自分で書いてあることを見る、考える、感じることが
次の曲への上達にも繋がります。
ある程度弾けたら、
YouTubeやCDでお気に入りの演奏を
探してみるのも良いと思います。
何回も繰り返したら出来ます!(^^)!


親がピアノを弾けません

 
お父さまやお母さまがピアノを弾けなくても大丈夫です。
練習したくなる環境づくりにご協力ください。
小さなうちは、どんな曲を弾いているの?すごく上手になったね♡
もう1回聞きたいな。レッスンで先生にどんなことを教えてもらったの?
と興味を持って聞いてくださるだけでお子さまはルンルンです♡
保護者の方が弾ける、弾けないより
興味があるかないかで、お子様のやる気が違ってくると思います。
○高学年の生徒さん、お母さまはピアノは弾けないけれど、
お子さんにこの曲弾ける?弾いて欲しいな。
と話して家族で一緒に歌ったり踊ったりしてくださっています(๑>◡<๑)
○小学生、中学生の生徒さんのお母さま
ピアノは弾けませんとおっしゃっていましたが、
最近、レッスンについてご連絡した時、
家族はサポートしていきます!!と言う優しいお言葉♡
試験前にはオンラインレッスンに切り替えなど、
常に新しい考えに対応し、レッスンを受けられる環境を
作ってくださっています(^^)
○小学生のお母さま
ピアノは弾けないと伺っていますが、
娘さん2人の練習を聞きながら、
間違っているとわかるようになってきた。
私の『きれいな音で!きれいな音で!』を聞いていたら
耳が良くなり、きれいな音か、そうでない音か
心から弾いているか弾いていないかわかるようになって来た((o(^∇^)o))
と嬉しそうにお話してくれました。
大丈夫です。
 


毎日練習したほうが良いですか?

 
基本的には毎日の練習が必要です。。。が、
出来ない日があっても大丈夫です。
やる気の出ない日、お出かけの日に疲れているのに
ピアノに向かって弾いても
何も頭に入っていなかったりするので、
疲れている日はやらない。
今日は宿題が多いからカードだけ。
眠いから明日はいっぱい頑張るぞ!!で大丈夫です。
 


学校の音楽のテスト対策をしてほしいです。

 
中学校、高校の音楽の期末テストは
テスト範囲のワーク・教科書・プリントをしっかりやっておけば
90点〜100点取れます!!
テスト範囲がわかり次第
教科書、プリント、ワークと赤下敷きと緑ペンと
ノートかルーズリーフを持って来てください。
そこを覚えるだけです!! 


発表会はありますか?全員参加ですか?参加費は?

 
発表会は毎年3月に行っています。
参加費は10000円前後です。
ほとんどの生徒さんが参加してくださっていますが、
絶対出て!と言うことはありません。
色んな考えがあり、お金と色々な方の時間も
いただいているので無理にとは言わず、自由参加にしています。
発表会に出ると確実に良い変化があります!!
自信や続けることの大切さ、他の子を応援してあげる気持ち、
他の生徒さんと仲良くなったりもするので是非ご参加ください。
 


レッスン時間の選び方で悩みます。

 
通常レッスンは30分、40分、60分の中からお選びいただけます。
曲が長くなったり、曲が多くなって30分では足りなくなったり、
コンクールを受ける方には
40分以上のレッスンを私の方からお願いしています。
自ら『エミ先生といっぱいピアノを弾いていたい』と
60分を希望される子もいます。
ワンレッスンは30分・60分・90分からお選びいただけます。
遠くから来てくださっている方で
90分を選んでくださっている方もいますが
案外あっという間です。
お願い☆レッスンは時間によって料金も変えています。
10分前、20分前にいらっしゃる生徒さんもいて
せっかく集中して頑張っている
前の生徒さんの迷惑にもなりますので
5分前からの入室をお願いしますm(__)m


見学は出来ますか?

 
他の方のレッスンの見学は出来ません。
体験レッスンの時に
教室の雰囲気やレッスンを感じてください。
  


付き添いは必要ですか?みなさんいつまで付き添っていますか?

 
お子さまが嫌がらなければいつまででも
一緒にお越しください。
子供の成長はホントにあっという間だなと思います。
高学年、中学生になると保護者の方に
来なくていい。と言うようになるので
言わないうちは ぜひ、一緒にお越しください。
今、付き添っている方で一番大きい子は5年生です。
本人や保護者の方の考えで、
しっかりしている子、小さな兄弟がいる子、お母さまのお買い物時間にしたい。
などひとりでレッスンに来る子もいます。
小さな生徒さんで、ひとりでレッスンに来ている場合には、
ノートに宿題、レッスンでやったことを書いています。
 


振り替えレッスンはしていますか?

 
生徒さんの都合でお休みされる場合、
すべての生徒さんへ公平に振り替えが難しいため、
基本的に振り替えレッスンは行っておりません。
学校行事や冠婚葬祭などは事前にご連絡いただけたら振り替えますので
わかり次第、早めに教えてください。
  
 

 練習は週何日位すればよいのですか?

 
 出来たら毎日です。
大きくなった生徒さんには
「今日はここを弾けるようにする」という目標を立てて弾いてねとお話しています。
小さい生徒さんには、右だけ、左だけ、両手でと決めて年齢の数は練習しようねとお話しています。
お出かけや体調の悪い日、他の習い事がある日は練習出来ない日があっても大丈夫です。
 
 
 

学校の音楽が苦手です

リコーダーや歌のテスト、
合唱の伴奏や定期テスト対策もしています。
私はソプラノリコーダーが得意です!!暫く吹いていませんが・・